経営者を悩ませる労働問題を迅速に解決 労働審判相談所 【ふたば総合法律事務所】

経営者のための労働審判相談所

HOME
事務所地図
弁護士費用
ご相談フォーム
ふたば総合法律事務所
roudou@futabalaw.com

雇用

被用者が労働に従事すること、使用者がその報酬を与えることを約する契約のこと。民法で、典型契約として定められる。合意により成立し、双方が義務を負い、対価を伴う諾成・有償・双務契約である。

 

労働法上の雇用とは、事業主の支配下において労働者が労働を提供し、その労働の対価として賃金、給料、その他これに準ずる支払いを受ける関係である。労働契約ともいい、使用者と労働者の間に、事実上このような関係があれば雇用関係が認められ、労働者は労働基準法や労働契約法等による保護の対象となる。

 

民法で雇用契約のほかに典型契約として定められる請負契約、委任契約等で行われる契約が、労働法上の雇用であるか否かが問題になることがある。その仕事への諾否の自由、業務遂行上の指揮監督などの実態から判断され、被用者に使用従属性が認められる場合には、契約の形式を問わず、労働契約に該当することになる。


当事務所は、経営者の方々が抱える
人事・労務トラブルの悩みをお聞きしたうえで、
早期に有利に解決し、その後のトラブルを防止する
ご提案をいたします。
初回ご相談は1時間まで無料です。お気軽にご相談下さい。
roudou@futabalaw.com
ご相談するには
ご相談フォーム
無料小冊子「経営者が会社を守る 労働問題基礎知識」ダウンロード