経営者を悩ませる労働問題を迅速に解決 労働審判相談所 【ふたば総合法律事務所】

経営者のための労働審判相談所

HOME
事務所地図
弁護士費用
ご相談フォーム
ふたば総合法律事務所
roudou@futabalaw.com

最低賃金

最低賃金法によって保障される、賃金の最低額。使用者は、労働者に対し最低賃金額以上の賃金を支払わなければならない。

 

労働契約により合意があったとしても、使用者が最低賃金未満の賃金しか支払わなかった場合、その部分は無効となり、最低賃金額との差額を支払わなくてはならない。また、最低賃金に満たない賃金しか支払わなかった場合、刑事罰の規定もある。

 

最低賃金の対象となる賃金は、毎月支払われる基本的な賃金。実際に支払われた賃金から、結婚手当など臨時に支払われる賃金、賞与、時間外労働や休日労働の割増賃金、通勤手当などを除外し、時間当たりに換算し、最低賃金と比較する。

 

最低賃金には、産業や職種にかかわらず、都道府県内のすべての事業場で適用される地域別最低賃金と、特定の産業について設定される特定最低賃金の2種類があり、厚生労働大臣または都道府県労働局長が、最低賃金審査会に諮問し、その意見を聴いて決定する。


当事務所は、経営者の方々が抱える
人事・労務トラブルの悩みをお聞きしたうえで、
早期に有利に解決し、その後のトラブルを防止する
ご提案をいたします。
初回ご相談は1時間まで無料です。お気軽にご相談下さい。
roudou@futabalaw.com
ご相談するには
ご相談フォーム
無料小冊子「経営者が会社を守る 労働問題基礎知識」ダウンロード